2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

積分きちんと勉強しときゃあよかった orz

面積分や線積分は媒介変数表示によって重積分に帰着するが,媒介変数表示ってのは一種の合成関数だから,(多変数の)合成関数の微分法が分からないと扱えない.そして私は「数学I」(解析学)や数理科学I(解析学),III(曲面論...って言うのか?)とかを…

GC: Garbage Collection

GCは私のような日曜プログラマの強い見方だ.正直,GCのない言語はよほどのことがない限り使う気がしない(動的メモリ管理の要らないおもちゃコードなら別だが,GCすらない言語にはそもそも気軽なプログラミングを支援する仕組みがないことがほとんど). C/…

Googleの期待する求人(?)

こんなやついるのか?(笑 いたらすごいな. http://www.google.com/intl/ja/jobs/sample_resume.html おまけ:ハッカー語Google http://www.google.com/intl/xx-hacker/ まぁGoogle内の本物のハッカーはこういう中学生みたいな言葉遣いはしないんだろうけど…

Vector解析

Gaussの定理: 左辺は曲面の媒介変数表示によってとして定義される.「正の向きの法線vector場」ってなあに? きちんと多様体Mのにおける接vector空間から定義してね(゜∀゜) 右辺は単なる3重積分だけど,が座標系に依らないことに注意. この辺,先学期に授…

町村信孝=バカ

疲労と課題の進まない苛立ちにまかせて書いてみる.現政権の外務大臣町村信孝はバカだ*1.以下に証拠を挙げる. 文部大臣緊急アピール【子どもたちへ】 〜 ナイフを学校に持ち込むな〜 〜 命の重さを知ってほしい〜 平成10年3月10日 文部大臣 町 村 信 …

複素解析

複素解析の初歩を復習していたら懐かしい問題に出会った.問: これはほとんど定義の確認だ.であり (ここで)を思い出せばよい.確か「ファインマン物理学I」の最後の方に出てきたんじゃなかったか? そこではいわゆる「複素解析」を使わずに直感的な説明を…

駒場祭ゲーム出展

うわーん全然進んでない!課題終ってないし... [プログラミング]カテゴリに入れるのがはばかられる(ぉ

和の公式

高校でややを習う. 「大学への数学」辺りで読んだ証明は次のようなもの:例えばm=1, 2の場合の答えを既に知っているとき,(k+3)(k+2)(k+1)k-(k+2)(k+1)k(k-1)=4(k+2)(k+1)kの両辺をk=1からk=nまで足し合わせれば,と,の線形結合がnの4次式(n+3)(n+2)(n+1)n…

Levi-Civitaのε

を等で展開したところで(kで縮約)の展開は必ずしも容易にはならないじゃん... かと言って等とするのも悲惨なことになりそうだ.3階ならともかく4階ともなると「全ての順置換」の列挙は容易ではない.むむ... ? の展開は今井先生の方法で完全に答えが出た…

今日はすごく長くなった(笑

コンパ

UTMCで駒場祭打ち上げコンパ(焼肉?)の計画が出ている.個人的には面倒なのでIRC参加で済ませたいところだが部長職の一環として出る他あるまい. 本題(驚愕の事実):コンパとは英語companyの転訛である.companyには交友,付き合いのある友人という意味…

課題

コードに手をつけずにひたすら課題の勉強をする.ここで注意してほしいのは,課題を解くのではなく課題を解く知識を得るために教科書を読んでいるという事実だ.課題そのものは減ってねぇ orz Schwarzの霊よ,Cauchyの霊よ,我を助けよ!!! らしい.を元に…

読み間違い

今日,生協で買ってきたハンガー3個セットのラベル「シティハンガー」が「シュレディンガー」に見えた. これは物理学徒見習いとしてはよい傾向だ.ここしばらくで経験した読み間違いは「HAIR SALON」→「LALR SALON」とかそんなんばかり.もうそういう人間*1…

tabesugi.net

新山祐介さんの日記をアンテナに加えてみた.私もあのように味のある文が書ければよいんだけど... 役者が違いますな. http://tabesugi.net/memo/

電磁気学

最近,再び電磁気をまじめに勉強する気になった.これほど真面目に勉強する気になったのは2学期のテスト1週間前を他にない(そんなんだから追試になるのだ.).今まで知らなかったわけではないが,電磁気は相対論にも直接つながるし,量子力学にもつながる…

UTMC駒場祭展示

駒場祭前の最後の週末がやってきた.ここでゲームをほぼ完成させなければもうだめだ.うひゃー.

スケジュール過密... orz forkしてexecしたい(謎

Risch積分

しばらくこのトピックに触れることもないだろうけど,最後にLiouvilleの定理を述べておく. Dを標数0の微分体,KをDの定数体,FをDの初等的な拡大で定数体がDと同じくKであるもの,fをDの元,yをFの元とする.y'=fならば適当なとを用いてと書ける.言い替え…

講義

「計測通論」とか「半導体概論」とか「回路とシステム」とかはまともに全部自分で勉強する気にもなれないしな... 授業で扱ったものだけで十分だ.あと,やっぱり電磁気はそこそこ面白そうな話をしてるっぽいし... (今日の演習は電磁気の先生だった) どれに…

実験データ

天体観測をしたこともないのに地動説を信じている自分が嫌いだ. ...というのは冗談にせよ,やはり Lecture Notes in Physics とかを分からないなりに眺めてみると整理された実験データを引っ張ってきてる人が多い*1.初学者にもデータを! グラフを! と主…

こんな男の日記にGoogleから「物工」でジャンプしてくる人が毎日いるのが分かってしまって嫌だ... マジで「リンク元」表示したくないんだが.

駒場祭部誌

一般記事を落とした... orz 巻頭言だけでも書くのに3時間くらいかかった.ほんの20行程の,大したことない文章なんだが...

講義

私は基本的に講義を聞いても理解できない.人の話を聞いて理解できるのは,せいぜい10人程度の集まりに限られる.そして今の私程度のレベルでは,足りない知識はすでにたくさんの本に記されている.それを自分なりのペースと順序で読み,自分なりに再構成し…

それはともかく

部誌に記事書かにゃ... 部長の巻頭言もある orz Groebner基底でゴマかすという手もあるな.「積分ぶんぶん!」がポシャった今としては,「僕と一緒に代数方程式解きませんか?」で行くか.それだ.

Risch積分勉強中 → 極値に到達

Rischのアルゴリズムは,初等関数に対して不定積分が閉じた形の初等関数で与えられるかどうかを判別し,可能なら実際に不定積分を求めるアルゴリズムである.ここで初等関数とは次のようなもの: 1) xの有理関数 2) fがxの初等関数ならlog f 3) fがxの初等関…

自動車教習所卒業

卒研に合格した.正直,こんなのを公道に放ってよいのだろうか... どうせ数年間は車の運転はしないけど.ともあれ,早いうちに試験場で筆記を受けなければ.

On Lisp邦訳中

とりあえず本編全25章の翻訳が終った.この後はパッケージについてのAppendixを訳し,誤訳を直し,訳注を整備し,見栄えを整え,texinfo版とHTML版を作る.ここまで1年と10か月ちょっとだが,まだまだ時間がかかりそうだ... http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~…

Googleのランキング

Googleは創立者の一人Larry Pageの名を冠したPageRankという手法で40億のwebページに順位を付けている(現在はさらに優れた新手法を使っているとも聞くが).WWW全体をリンク関係に従って巨大な疎行列で表現し,固有値問題として順位を付ける.京大馬場先生…

文体

前から気付いてはいたが,私の文章には括弧や脚注が多い.あれもこれもと詰め込む傾向の現れだろう.冗長な文章にならないよう気をつけなければ.あと読点も多い(少なくとも小さい頃は非常に多かった).修飾構造を明示的に一意に定めなければ,という意識…

加藤周一 on 原爆と戦争責任

今学期のドイツ語の先生はDie Zeitに載った加藤周一さんの文章(翻訳でなく本人が書いたのだろう)を最初の教材に取り上げた.私には適度な難易度でなかなか楽しめる.95年の文章だからもう10年近く前のもの.事実を積み重ねつつ簡潔に鋭い論旨を展開してゆ…