2004-11-14から1日間の記事一覧

Vector解析

Gaussの定理: 左辺は曲面の媒介変数表示によってとして定義される.「正の向きの法線vector場」ってなあに? きちんと多様体Mのにおける接vector空間から定義してね(゜∀゜) 右辺は単なる3重積分だけど,が座標系に依らないことに注意. この辺,先学期に授…

町村信孝=バカ

疲労と課題の進まない苛立ちにまかせて書いてみる.現政権の外務大臣町村信孝はバカだ*1.以下に証拠を挙げる. 文部大臣緊急アピール【子どもたちへ】 〜 ナイフを学校に持ち込むな〜 〜 命の重さを知ってほしい〜 平成10年3月10日 文部大臣 町 村 信 …

複素解析

複素解析の初歩を復習していたら懐かしい問題に出会った.問: これはほとんど定義の確認だ.であり (ここで)を思い出せばよい.確か「ファインマン物理学I」の最後の方に出てきたんじゃなかったか? そこではいわゆる「複素解析」を使わずに直感的な説明を…

駒場祭ゲーム出展

うわーん全然進んでない!課題終ってないし... [プログラミング]カテゴリに入れるのがはばかられる(ぉ

和の公式

高校でややを習う. 「大学への数学」辺りで読んだ証明は次のようなもの:例えばm=1, 2の場合の答えを既に知っているとき,(k+3)(k+2)(k+1)k-(k+2)(k+1)k(k-1)=4(k+2)(k+1)kの両辺をk=1からk=nまで足し合わせれば,と,の線形結合がnの4次式(n+3)(n+2)(n+1)n…

Levi-Civitaのε

を等で展開したところで(kで縮約)の展開は必ずしも容易にはならないじゃん... かと言って等とするのも悲惨なことになりそうだ.3階ならともかく4階ともなると「全ての順置換」の列挙は容易ではない.むむ... ? の展開は今井先生の方法で完全に答えが出た…

今日はすごく長くなった(笑