2005-01-01から1年間の記事一覧

今度は日立が欠陥製品回収

http://www.sankei.co.jp/news/051220/sha074.htm 火災の恐れで23万台修理 日立の洗濯乾燥機に欠陥 開発に当たった技術者チームは(時間の許す限り)可能なだけのチェックはしてると思うけど,それでもこういう重大な欠陥があらわになってしまう.なかなか…

ギャンブル

ネタ1:「カシワンルーレット」 言葉だけです.意味するものはお分かりのはず. ネタ2: 公平性を考慮した卒研割り当ての手法の提案 「スタート!」 カラカラカラカラカラ... 「パッジェッロ! パッジェッロ! パッジェッロ! ...」 しゅっ! プス 「おお!…

エアコンが壊れた

というかエアコンのリモコンが壊れた.昨日床に落としたのがいけなかったらしい.リモコンのボタンを押しても表示画面に変化がない. 今朝それに気付いて慌てて,「とりあえずつけたまま学校行こうか? てか切れないし...」とか悩んだ挙句,本体に「入/切」…

永長先生の講演

永長先生が第51回仁科記念賞を受賞なさった記念の講演を聴いてきた... が,上のような状態だったため1/3くらい寝落ちしていた(ぉぃ).ごめんなさいごめんなさいごめんなさい 受賞理由が一応「異常Hall効果の研究」だったためにそこらの話があったが,他に…

自動トラックバックをオフにした

上のエントリを書き込んだとき,sumii先生に意図しないタイミングで自動的にトラックバックを送ってしまったようなので,自動トラックバック送信をオフにしてみた.

今日の実験

睡眠不足.日光がまぶしい! 状態の私に,暗室でのDebye-Scherrer写真はよかったんだか悪かったんだか.まぁさすがにあの状態で(一人のことならともかく,ペアを組んで行う)実験に行くのは無理があった.H氏すまない... まぁ頭が切れるだけでなく手際もよ…

物理における計算機

私が主たる学習対象としている物理の世界は,計算機ととても縁が深い.初期の計算機屋さんはいずれも物理出身だったように思う. しかしもちろん物理は情報科学とも計算機工学とも等しくはない.物理屋が計算機を見るときのやり方と言えば... 流体シミュレー…

意味論

CS

現在の「勝ち組」はどれなんだ? 操作的? 表示的? 公理的? いっぺん「MLの意味論完全解説ブック」を手に取って見たい.そして多分全く理解できないことに慄きたい.そう,R5RS末尾の意味論セクションを初めて見たあの日のように.まぁどちらも教材として…

CPO

CS

さすがにモデルとか意味論は未ださっぱりなのですが... プログラミング言語の意味論をきっちり考える上で確かな基礎となってくれそうなのが再帰関数と帰納法(自然数).その再帰関数を作ってくれるYコンビネータはとても重要だが,しかしちょっと考えると妙…

Abstract Types have Existential Type

CS

id:sumii先生に,昨年の日記 id:flappphys:20041027:p1 にトラックバックをいただいた.丁寧にありがとうございます. それこそ私が↑で始めて存在型に出合った Cardelli, On Understanding Types, Data Abstraction, and Polymorphism (PDF) でもよいのだけ…

学生生活実態調査

しまった,16日までと指定があったのだった.しかし「ちょっと遅れても構わないからぜひ送ってね」とあったので,明日明後日にも書いて返送してあげよう.

外は冬晴れ.紅葉のベストシーズンにはちょっと遅いけど,景色を写真に収めておこうかな? → そんな余裕もなく,もう外は真っ暗

Thunderbird

最近,ECCSのIMAPアカウントで送信したメールを「送信済み」ディレクトリにコピーするのに失敗することが頻発している. むしろ,Let's Noteをメインに変えてThunderbirdを使うようになって以来,IMAPアカウントでtimeoutやなぜか特定のディレクトリのメール…

CIAの陰謀

薬を盛られたらしい.昨日寝たのは1時だったのだが,起きたら16時になってた. 途中で8時と13時に意識が戻ったのだが... うぅ.

眠い

さすがに眠いから寝るよ. 関係ないがなくなってた筆箱は,総合図書館の落し物になってた.よかったよかったよかったよかったよかったよかったよかったAll works and no play makes Jack a dull boyよかったよかった

描きたい絵を描かせてくれないキャンバス

Virtual Reality班の計数2年の人が「絵を描こうとしても画板が動いて意図してない別の絵を描いてしまうシステム」をアツく提案していてすばらしく感銘を受けた.ペンの動きを高速に読み取って,描かせたい線画との差分で画板を動かしてやれば,人間の腕の動…

中間発表

終わった... いや,一番辛かったのはいきなりほぼ初見の原稿を渡されて発表をやらされた2年生さんなのだろうけど.こんな駄目な先輩ですまない... 3時 起床(昨日はワケ分からないうちに寝てしまった) 4時 風呂に入る 5時 配分を考えた後ポスター作成開始 7…

矛盾

最近,1日はとても長いのに1週間はとても短いのです.そう思えるのです.

筆箱がない

あーもう! 最後に使ったのは固体物理を受けた64号室だが,そこに忘れてきたのだろうか.

光学演習

後から降ってきた光学演習は,提出しなくてよいものらしい.やった♪ 代わりに補講期間に何だかあるらしい. 考えてみればこの内容は後半のO先生パートなので,古澤研に取材が入ってたのとは関係ないな.失礼しました.

あだ名

Abrikosovは「アブりん」でいいよね?

今日の実験

諸事情で2時間近く遅れて行ったのだが,もう終わりそうかと思いきや,結局その後もけっこうやることがあって夕方まで続いた. 私が来たときにはちょうど膨潤率の算出が終わっていて(すまん,ありがとう)両対数プロットでそれっぽい直線が出ていた. その後…

関数電卓がない

1年冬学期から始まった学生実験のために買って,それ以来ずっと使ってきた関数電卓がここしばらく見当たらない.どっかに置き忘れてきたか... あ〜ぁ.

卒研と院

卒研説明会が4月中旬で,昨年はその2日後に配属決定したそうな.つまり事実上春までに動いておかないとそれこそジャンケンだけで4年生の1年間のある部分の過ごし方が決まってしまう. 物工では卒研は実験系と決まっている.まぁそれはそれでよい方針だと思う…

コンパイラ係の一番面白い挑戦

コンパイラをML以外の言語で再実装することを選んでしまった人は,コンパイラ係としての一番面白い挑戦の権利を放棄してしまってると思う(残念なことだ).しかしその「面白いこと」が私に実現可能かどうかはちょっと分からない.そもそも諸制約,諸仕様の…

ミーティング

13時からのミーティングの後に延々と作業を続け,切り上げたのが21時半.VHDLおワットる. 私の担当のエミュレータとアセンブラがきちんと仕様を満たすように動いたので,後は半ばいじって放置中のMinCamlについてもインタフェイスを合わせるようにすればよ…

今日のAdv. Polym. Sci.

183 ところで Advances in Polymer Science ひゃ,ひゃくごじゅうからにひゃくゆ〜〜ろ!? 今1ユーロ140円だぜ? ハードカバーではあってもせいぜい200ページ弱の本が...

AirMacのWEPキー設定

パスワードを設定しないと動かないというものなのに,それを入力する場所がTCP/IPがどうのとか(そんな細かいのはどうせ素人は使わないのだからウィンドウの隅に追いやっておけばよい)他の雑多な設定にまぎれて分からないという腐ったUIは何なのか.フォン…

関連付け

拡張子 .cfg に「Microsoft Outlook設定ファイル」なる関連付けとMS Officeのいつものアイコンを割り当てるWindowsたん萌え〜 おかげでリモートのWindows PCのある設定ファイルを見過ごしてしまって,探すのに手間取った...

仮想デスクトップ

Windowsで,画面下のウィンドウ一覧(何て言うんだっけ)やAlt-Tabの選択肢もデスクトップごとに切り替えてくれるような仮想デスクトップソフトないかなぁ.Fluxboxが懐かしい... かと言って互換シェルはちと怖いし.