2005-01-01から1年間の記事一覧

液晶?

伊藤先生は液晶系における実験を提案して下さった.関連の研究室のツテをたどってよさげな計画を考えてくれるよう頼んで下さったそうな.わざわざありがたいことだ. しかし液晶となると,またあれこれと考えなければならないことが多いな...

アセンブラ

まぁ適当にごちゃごちゃと.あまり機能のない基本的なものなので,面倒なだけで「難しい」ものではない.

今日の病

FUGA が FPGA に見えた. ところでfugaって何語? またfugueって何語? (複数の言語に属していたりするが)

2年生さんにあれこれ話した

熱力学とかの説明がうまくできなかった... orz せめてもう少し睡眠を取っておくべきだったか.話に出したかった単語のうち,大体のところは発した記憶があるが... 話になっていたかどうか怪しい. 目下,補遺を鋭意執筆ちう. ソフトマター班の2年生さん2人…

光学わっしょい

先週,光学の演習に誰も来なかったのだが,今週の固体物理の演習で光学のレポート問題が一緒に配られたらしい... 期限は今年中 orz 光学の後半,O本先生の担当パートは特殊な意味で面白いらしい.私はまだ出てない(ぉぃ)ので楽しみだ(?).

代替?

ギロック企画はもう埋まっていた.まぁ申し出を延び延びにしてた自分がまずかったんだが... さて何か適当なの見つけようか.しかし時間が...

今日のAdv. Polym. Sci.

実験でLaue写真を2回撮り直した疲労をものともせず,工・化学生命系の入ってる工5号館に赴き,通りかかった院生(?)のおねいさんに声をかけてみたり.人通りの絶えた工5号館3Fの階段そばで耳を澄ませてじっと待っていたら,ブーツのおねいさんが階段を,コ…

The Red Bookむりぽ

あの,6ページ目でHilbertの零点定理(強形)が証明されちゃうんですが... 15ページ目で「第2節の結果に基づいて」Zariski位相の導入かよ.この分ではどれだけ飛ばすことやら. 私にはこれを読む前に踏むべき準備段階がまだ多いことを実感させられた.

査読に追いつけない

この1週間で把握した改善点,30弱かよ orz ひぎぃぃぃぃいぃぃいい

2年生へ(ry

話がまとまらないーーー こんなだからいつまでも自己嫌悪の連鎖から抜け出せないのだ...

Adv. Polym. Sci.

Advances in Polymer Scienceの冊子体は,あの(入り口の分かりづらい)工・化生系図書室に行けば読めるってことかな.とりあえず抄録を眺めたいんだが,画面上のPDFでは多分すぐに飽きる(笑).かと言って自腹で印刷は避けたいので... (紙がもったいない…

赤本

Mumford, The Red Book of Varieties and Schemes, LNM 1358, Springer Lecture Notes in Mathematicsなので電子化されているとid:elb_physくんに教えてもらったので,早速 落としてみた.PCのHDDは私の脳の延長だから,これで9割方は理解したも同然ですね!…

ショスタコーヴィチ弦楽四重奏曲

いやぁ,いいですねー.やはりよい音楽を聴きながらだと作業がはかどる*1.15曲それぞれの曲調が全然違うのでまとめた評はできないが,どれもしばらく飽きそうにない.ただ,ドヴォルザークのアメリカなんかと比べて万人向けではないと言うか,ちょっと好み…

ファイル転送

実家の家族から数十MBの動画(ハンディカムで撮ったもの)をいくつも送ってもらうにはどうするのが最適だろうか. 大容量2GBがウリのGmailにメールで送ってもらおうとしたら途中の鯖で詰まって突っ返されたらしい.Emailは親も慣れてるメディアだし,非同期…

よく寝た

今日は昼前まで10時間ちょい寝た.「休日」なんだからたまにはいいよね? それにしても布団の気持ちいい季節になったものだ.

音楽の一消費者として

私はしばらく前から(クラシックの)CDを買うときに基準を設けている.特別な理由がない限り (CD1枚あたり)金額は高々2k円ちょい 録音は90年以降 というもの.前者は単にしみったれてるだけで,それほど重視はしていないのだが,後者は大きい. そもそも音…

ショッピング

その後,せっかくなので東急ハンズでカレンダーを購入.私自身のデスク前の壁用に,これで3回目になる能率カレンダー.同じのばかりで能がない気もするが,升目の大きい月間カレンダーと年間カレンダーが半分ずつというこのデザインを超えるものが見つからな…

P会の定例会があった(らしい

13時からという定例会に向けて家を出たのが15時過ぎ(ぉぃ)で,それから昼食を松屋で取ってから駒場キャンパスに着くと16時過ぎ.見回せば,図書館,情報棟のみならず何とキャンプラも学館も全て閉まっている.どうも駒場キャンパスほぼ全域の計画停電&断…

結局実験でした

昨日は私が忙しくて行けなかった昼過ぎに実験をやってたと思っていたのだけど,実はいつも面倒を見て下さる金子さんがいらっしゃらず,今日に延期になっていたのだそうな.そういうことこそメーリングリストに流してくれればよかったのに... うちのチームは…

2年生へ解説

今日は2年生に熱力学の復習と統計力学の概観,これらを高分子系に題材を取って解説したいと思う... のだが,さて準備が夕方に間に合うだろうか.数学演習はまたカットかもしれないな*1. ゴム弾性などはエントロピーの話をするのに最適である.こないだklogW…

Huffman符号木

情報理論の宿題のうちの1問,「これこれの確率分布に対してHuffman符号木を書け」をHaskellで解いてみた.情報理論は計数の科目なので. nodakai@co:/mnt/windows/home/nodakai/prog/haskell$ hugs huffman.hs (略) Main> main Input (probabilities for e…

ミーティング

FPUについて激論.まぁ私は細部を追っていないので,今後に待ち受ける乗算,除算,数学関数etc. もelbくんやnucくんに任せた.人間の筆算では自明な変換も,ビット列の操作しかできない機械に,正確にかつ効率よくやらせるとなると一筋縄では行かないという…

今日の学校

1限は3週間振りの*1 *2非平衡系のダイナミクス.今学期で一番聞いてて楽しい講義だ.今日は揺動散逸定理に向けた話のイントロで,Langevin方程式を導いた.私はついこないだまで相関を取ることの(統計手法ではなく,物理における)重要性をあまり知らなかっ…

H貝先生動画(数学2Cの概説)

キテルーー http://www.t.u-tokyo.ac.jp/epage/engin/edupro/syllabus_itc/43032/ 数学2C 話の内容は,さすがいいこと言ってると思う. こういうシステムは,先生方には面倒だろうけどよいことだと思う.まだ少ないようだけどもっとメジャーになるといい.そ…

Firefoxのタブ

http://tmp.gary.elixant.com/ Tab Mix Plus 結局これにしてしまった.なんか日本語化されてるし. Matz氏のとこでは終了時のタブを記憶できない問題に(一時的に)出くわしたようだけど,私のとこでは無事に成功.これでますます開きっぱなしのタブが増えそ…

眠かった

今日はなぜか一日中ひどく眠かった. なぜ今日はこれほど際立って眠かったのか? 違いと言えば,昨日は久々に布団を整えてから暖かくくるまって寝たのだった.この快適すぎる環境が体を「安眠モード」に切り替えてしまったのかもしれない? そして朝になって…

今日の学校

「切る」方向へ少しずつ傾きつつある... いかんこれでは夏学期の二の舞だ. 6号館1F古澤研前を通ったらメンバーの人が部屋に入るシーンをTVクルーが撮っているところに出くわしてしまった.何の局の何の番組になるのだろう? しかしだからって演習にTAも誰も…

査読者様のご意見の取り込み

ぜ ん ぜ ん 追 い つ か な い (1か月遅れで)目を通してBTSに登録するまでで精一杯.本当は寄せられたご意見に対して逐一「確かにそう変えたほうがよいですね/いや,ここはむしろこうします」と渡し本人の意見も返したほうがよいのだが...

IEEE

「あい・いー・いー・いー」と発音するクセが抜けない... orz まぁ実際にはつながって「あいーーー」になってるんだが(笑

リファレンスマニュアル

マトモに読むものではないが「Javaならできる○○はVHDLではどう書けばいいんだ?」というときにやはり重宝する. google:"VHDL language reference" これで色々見つかる*1. http://www.vhdl-online.de/ これいいかも."Reference 93"から辿れるVHDL93リファ…