2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧

OpenC++: C++のMOP拡張

東工大千葉先生の創った言語OpenC++はC++を拡張してMOP: Metaobject Protocolに対応させたものだ. http://www.csg.is.titech.ac.jp/~chiba/openc++.html 本質的に静的なC++にマッチさせるため,OpenC++ではメタオブジェクト(構文木を保持する)は主にコン…

AOP

昨日はアスペクト指向プログラミング (AOP: Aspect Oriented Programming) についてちょっと調べ物をして,思ったことを書いたんだけど,根本的に論旨がおかしかったので消した.またいつか書き直す鴨.

Legendre多項式

Legendre多項式はLegendreの微分方程式の解である.これは量子力学で調和振動子の波動関数を考えるときに出てくる.Legendreの微分方程式はRiemannの微分方程式の特別な場合で,Gaussの超幾何微分方程式の特別な場合でもある. なおLegendreの微分方程式にパ…

Legendre多項式

今週の演習でLegendre多項式に関わる問題を発表する.今週は量子力学のレポートも控えているというのに大丈夫か自分.Rodriguesの公式とやらで定義したLegendre多項式について,Schlaefliの公式なるものの証明と,cosを含む積分表示の証明. Legendre多項式…

土曜21:00の渋谷

土曜の夜に渋谷駅周辺の繁華街を歩いていると,街中が「お前は負け組だ,負けっぱなしだ」と耳に痛い言葉を投げつけてくる.クリスマス/年末商戦というのがもう始まっているようだ.

新語

ぶつ・る 【物る】(動ラ四) 物理に取り組む.「最近いい物りっぷりだね」 さねむい 【寒眠い】(形) 寒くて眠い.「今日は朝から寒眠い」 かわいい数学者シリーズ1:ジョルたん かわいい数学者シリーズ2:バナっち だめだもう寝よう(ぉ 新山さんの日記を…

太鼓の形が聴けるか?

「太鼓の形が聴けるか?」とは面白い言葉だ.「逆問題」と総称される分野で引合いに出される標語.太鼓の形を与えられたとき音を算出するのが普通の(順)問題だが,それに対し,太鼓の音を聴いて,その音を出し得る太鼓の形を推定するのが逆問題(の典型例…

「理解する」

どうやれば教科書に書いてあるような概念/手法が「理解できる」んだろう. 現在の自分が... そうだな,例えば2次関数のグラフの頂点を求める方法を「理解している」のは間違いない. ではHermite行列Aがユニタリ行列Uでと対角化できることを,それと同様に「…

眠い

昨日は眠かったらしく訳の分からないことが書いてあるな.今日も眠いぜ.というか今日は一日中睡眠不足感バリバリでいまいち実りのない日だった.十分な時間眠らずに起きるとその日一日中損をするのでよくない.

コンパイラ・コンパイラ,あるいは夢見るパーザジェネレータ

JavaCCとANTLRとSableCCとCUPとnotavaccの比較ってだれかやってくんない? 禿同.こういうのの使い勝手と原理の第三者によるサマリーってアカデミアの人は書かないのかな.ついでに書籍情報.中身は知らないので誰か買え(ぉ http://www.pearsoned.co.jp/hed…

今日の演習

今日の物理数学演習(今日は電磁気)は学生の声に答えての先生のまとめトークが主だった. 今まで講義した静電場/静磁場の分析は数学的にはLaplace方程式の解を探すことに過ぎない. 球面調和関数展開やら多極子展開やらはLaplace方程式を便利に解くための単…

Helmholtzの定理

十分遠方で0に収束するベクトルAにdivとrotとを指定すると,Aは積分定数の任意性を除いて一意に定まる ---Helmholtz 今日はこの証明を見たことがないなどと大嘘を言ってしまった.普通に昔教科書の証明を読んでたし.ちょっとググったらwww上にも資料がある…

Fourier級数は一様収束連続関数の夢を見るか

適当に数列,を定め,それによってFourier級数を定めると(大抵は)訳の分からん関数が生成される.その関数が常識的な振舞いをするのはどのような時か.Lebesgueの意味での積分ととうとうリンクが生じる.

12月

個人的には信じたくない.夢だったらいいと思う. 最近時間が経つのが早い.いや,何と言うか... やはり勉強の達成度が最近では一番の「自分時計」なんだけど,その「自分時計」は「自然時計」とどんどんずれていくのだ.もちろん自然時計の方がバリバリに速…