2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

眠い

今日は中国語が早めに終って,集合・位相演習の始まるのを教科書を読みつつ待っていた.急にひどく眠くなり机に顔を臥せて眠りこんでしまった. 10分も経っただろうか,他の学生も集まり始めたので目を覚ました.すると! 机の上の,顔の下だった辺りに直径2…

試験勉強の進捗状況

諸科目の期末試験が迫っていることもあり,今日は机に向かってたくさん勉強をするために片付けをしました.

ドイツ語期末試験?

何かよく分からないが今週らしい.マヂデスカ... 昨年末にサボってしまったのがまずかったか? (今年初回は休講だった) それにしても試験の日程が年間日程とひどく食い違うのはどうにかしてほしい.それどころか教務課の掲示板すら当てにならない.先生に…

クエリを工夫して議事録のみをゲット

UTMCの部会の議事録はメーリングリストに毎回流すことになっているが,これまでは別にテキスト版を内部向けページに手動でアップしておくことになっていた.メーリングリストのアーカイヴをNamazuで +subject:部会議事録 not +subject:re not +subject:was …

MailmanとNamazuの連繋

Mailman用フィルタ http://mm.tkikuchi.net/pipermail.pl はクイックハックの産物なので著者名の抽出にバグがある*1.現在のメンテナの寺西さんが改良したものがNamazuのCVS版に入っている(最新の安定版2.0.14のアーカイヴには入ってない).NamazuのViewCV…

関数と定数

今さらだが,数学において関数と定数を自在に読み替える能力がとても大事だと思う. 例えば導関数を定義するにはまず各点で(すなわちxを固定して)を求め,得た値が今度はxの関数であると考える.合成関数の微分法だと「関数であって数ではないyの微少変化…

変分法

A 変 分 法 B (何 「ゲルファント先生の学校に行かずに分かる変分法」*1を読んでいた.例がこれでもかという程載っていて楽しい本だ.それでいて扱いはかなり精密である*2. 実はこれは1年の夏に Arnold, Mathematical Methods of Classical Mechanics, GTM…

一月演奏会

新しいカテゴリ「ピアノ」. 今日はP会の演奏会を聴きに行ってきた.私は最近顔を出していなかったのでずいぶん久し振りだ.そんな調子なので当然,自分で演奏するわけではない.お客さん. 後半からとは言え2時間半聴きっぱなしだと相当疲れる(笑 途中から…

ファイルの修正日時

Unix系のファイルシステムではctime, mtime, atimeと呼ばれる3種類の時刻がファイルに関連付けられている.それぞれファイルの作成 (create) 日時,最終修正 (modify) 日時,最終アクセス (access) 日時だ.mtimeとatimeの違いは「ファイルに『上書き』をし…

日記の意義

うーむ,計画的に学習を進める上での助けになるだろうと思って始めてはみたが,こうもどうでもいいことばかり書き散らしているようではいかんな.でもその日に勉強したことを適当な分量にまとめて書くのってかなり難しいんだよね... 直後はまだ曖昧なイメー…

「多項式方程式」?

多項式=0 の形の方程式って「多項式方程式」でいいんだろうか? "polynomial equation" と書いてあった本はあるんだけど.代数方程式と言うと 整数係数の多項式=0 の形だよね.

はてなのシステムが微妙に変わったようだ.

レポートの〆切? そんなものは俺が決める!

Rubyスクリプトからメール

上で触れたスクリプトの中身は次のようなもの.今回はlocalhostのPostfixに送っただけなので楽だったが,今どきだとSMTP over SSLが必須な場合もあるだろう.そういう場合の対処はよく知らない.

逃避

違うだろ! 今やるべきことは数値解析のレポートであって,米を研いで炊飯器にかけた後にハムエッグを焼くことじゃないだろ!

Mailmanでメールの削除

メールが送られたことそのものをアーカイヴから抹消することは難しそうだしすべきでもない.代わりに,メールの内容を「削除ガイドラインに従い削除されました」等に変えるのがよい.それには archive/private/リスト名.mbox/リスト名.mbox の該当部分をエデ…

MailmanとNamazuの連繋

Mailmanの(pipermailの)作ったHTML化されたメールについて全文検索するには,やはり菊地さんのサイトが詳しい*1. http://mm.tkikuchi.net/NAMAZU-How-To.html How To Namazu Namazuのインデックスをメールが来たのに合わせて更新するには, scripts/post …

05年カレンダー

今,机の前のカレンダーを見て気付いたが,05年のカレンダーまだ買ってねぇ(笑 明日の休日を生かしてハンズ辺りに買いに行こう.

Mailman件名順表示再び

前回の修正ではISO-2022-JPやUTF-8を基にBase64エンコードされたヘッダに対してはメーリングリスト名や "Re:" の除去が無力だったので,いったんUTF-8の単一文字列に変換したヘッダに対して掃除を行い,それをソートキーにするパッチをでっち上げた. しかし…

べーんーきょーうーがーすーすーんーでーなーいー

帰京

東京に戻りました.長いようで短い2週間だった.そしてもう火曜からは授業. 授業期間終盤 休みになったら自由時間を利用して存分に勉強し,今の遅れを取り返そうと思う. 休暇終盤 授業が始まったらそれをペースメイカーにして存分に勉強し,今の遅れを取り…

WoodyのPythonは2.1ぃぃぃ!!!

イテレータ/ジェネレータが使えない! Rubyや関数型で身に付けたスタイルをばっさり断ち切ってくれますね.Woodyはいくら何でも品揃えが古過ぎる気が... 旧式のmapやらreduceに頼ることになりそう.まぁC++だと思えばいいや(ぉ この後に漢字コード変換を行…

結城さんがHaskell陣営にッ!!

JavaやPerlを始めとした分かりやすく本質を捉えた解説で定評のある結城さんがHaskellを始めたらしい.ガビソー*1 http://www.hyuki.com/haskell/ こ... これは日本でHaskellがブレイクする前触れでは,と思わなくもない. *1:私はLisperです.

てのひらの汗

ノートPCのキーを叩いてるとてのひらに汗をかく.戯れに舐めてみたらえらくしょっぱかった.私のノートPCは手を置く辺りの塗装がすっかりはげているんだが,さもありなん.

家族

祖母の具合がよくないようで何となく浮かない気分.祖父や母は対応に悩んでいるし,結果的に父にもストレスがかかって両親の間で何かと衝突が多い*1.家族のうちで一人東京で暮らしてるのが何か申し訳なく思える.暮らしを立てることそれ自体はものすごいエ…

Groebner基底

最初に言っておくと,とりあえず Cox, Little, and O'Shea, Ideals, Varieties, and Algorithms, UTM, Springer (邦訳あり)を読んでおけばいい. Groebner基底というのは,n変数多項式のイデアルの基底のうち,特別によい性質:「Groebner基底を用いてn変…

TODO: 年賀状2枚目

理物のO氏からweb年賀状(?)をいただいた.アイディアが非常に面白い.お返しに私も年賀状を送らねば*1. 彼からそういうのをいただくのは初めてだが,昨年も趣味の良いネタを使っていたようだ.複雑系とか数学基礎論とかちょっと変わったテーマの好きなO…

窓使いの憂鬱

Windowsでキータイプ関連の様々なカスタマイズを行う高機能ユーティリティ.Windowsユーザだった頃はこれでDvorak配列を実現したり変換をATOKの入/切トグルにしたり無変換をEscにしていた. http://mayu.sourceforge.net/ja/ 上で書いたときふとググって気付…

MS-IMEのオフ

MS-IMEでASCIIを直接入力できるようにするには,MS-IMEをオフにするしかないようだ.そしてそのためにはAlt-半/全というキータイプが必要になる.あり得ん... 「無変換」キーの存在意義が一切ないだろ*1. そりゃカスタマイズすればある程度自由が利くんだろ…

精読 v.s. 流し読み

教科書(を始めとする理系の本)の話.永遠のテーマかもしれないが... 要点をノートにまとめたりメモを書き込んだりしつつ,論の展開を1行毎に追いながら読むのと,扱っている話題を知る程度のスピードで1日に数十ページ読むのと,どのように組み合わせるべ…