OSイメージの書き込み

後輩が光学ドライブFDDもないマシンにLinuxをインストールしようとしてUSBブートのインストーラ作成がどうとか苦労していた.
IDESATA接続のHDDをUSB接続に変えるケースがあるじゃない? あれでまっさらなHDDを既存のPCに外付けして,そこにLinux distroのイメージを(ddか何かで?)書き込んでから別マシンにIDE/SATA接続してブートできたら,色々楽ができる(場合がある)と思うが,意外とそういう情報はネット上にないようだ.そうやる人は少ないのだろうか.できないんだっけ? MBRとかも書き込んでやればいいだけだよね.