ディファレンス・エンジン

StirlingとGibson共著のSFディファレンス・エンジンを読んだ.絶版なのでAmazonで古書の通販を利用.
正直イマイチでした.機械に芽生えた自意識というキー・プロットと,歴史改変世界の人々の活劇(いわゆるSF臭は薄い)のどちらがメインなのか.レイディ・エイダのパンチカードを巡る争奪戦は,どの時代のどこの国で行われても大して違いのない凡庸なものに思えた.舞台設定の開陳だけではSF魂は刺激されない.そしてその争奪戦とキー・プロットの関連が薄い.「七つの呪い」でのマロリーの死の場面と,「全てをみそなわす目」で監視されてる感覚が語られてた程度?突然最後で実はこうだったんだよ,と言われても困る.仮に最後を削っても物語として変更を受ける箇所はなかったと思うが,それはどうなのか.
最後に一つ言いたいのは,各章は時系列に沿って進んでるだけで何ら「反復」じゃないじゃん!