一般向けBEC解説番組のネット配信

1924年アインシュタインが発表した論文「一原子理想気体量子論」。
インドの物理学者ボースの理論を発展させ、超低温では気体原子集団が凝縮し、一つの大きな波として振る舞うことを示したものです。その現象は、水蒸気が水になるような通常の凝縮とは区別して、「ボース・アインシュタイン凝縮」と呼ばれています。ボース・アインシュタイン凝縮が起こる温度は1000万分の1 ケルビンという超低温です。アインシュタイン自身、理論が実験的に証明されるかどうか疑問を持っていたといいます。
しかし1995年、アメリカの科学者、ワイマン氏とコーネル氏が遂にボース・アインシュタイン凝縮を実現しました。続いて、ボース・アインシュタイン凝縮体を使った干渉の実験に成功したケタレ氏。3人は2001年のノーベル物理学賞を受賞しました。ボース・アインシュタイン凝縮の実験成功により、量子物理学の世界が新たな展開を始めています。
番組では、ノーベル物理学賞を受賞した3人と、師であるクレップナー氏に取材し、ボース・アインシュタイン凝縮とはどのようなものか、どのようにして実験が成功したのかに迫ります。また、凝縮体を使った新しい実験や研究が世界中で次々と始まっています。原子レーザーの研究、原子の波による量子コンピュータの研究、多体系物理学など最新研究も取材し、ボース・アインシュタイン凝縮の実現が与えたインパクトやこれからの展開について展望します。

こんなのがあったとは.サイエンス・チャンネルってのは科学技術振興機構 (JST) による科学技術啓蒙番組の製作事業らしい.スカパーとかで無料放送を毎日やってるとか.多チャンネル化ってやつですなぁ.
んで,そこがBEC解説の番組を作って(2002年らしい)44分の番組全体をネット配信してる.RealMedia PlayerをインストールしたPCでないと見られないけど... インストールは無料だけど,ちとめんどい(wmvに変換してほしいな). "PLAY 512kbps" か "PLAY 56kbps" をクリック(それぞれ高画質/低画質),もしくは下のリンクを辿る.これ,井上研のサイトからリンク貼ってもらおうかなぁ.

ウォルフガング・ケタレ博士というのが井上先生の博士課程時代のお師匠さん,ドイツ出身.
上田先生は理論家でプロジェクトの大ボス.「それはね,簡単なんですよ」「波動関数がね,ブワーッと広がってます」「こう,ピューッと飛んでくでしょ?」みたいな感じ(何
清水先生は2世代前くらいに当たるのかな? 先生の物工時代のお師匠さん.この分野の日本での草分けで,今は顧問みたいなお仕事が多い.セミナーのたびにお見かけするが,もろに「実験屋」.自分の手でいじったものでないと信用しないタイプらしい.