2年生さんの様子見

昼に2年生のお二人がまた本郷に来たので,私もひさびさに様子を見に一緒に土井研に行った.
高分子のシートに,溶液にした金を染み込ませてから還元して金を固定する,という作業.ちょっと作業したら1日待って,また作業して2時間待って... みたいなのを繰り返すので,普段駒場の2年生さんにはやり辛い作業だ.今日は4回目の繰り返しだそうな.染み込ませる過程は土井研の院生Nさんがやって下さっていたらしい.シートをビーカーに入れてから還元剤を注ぎ,湯浴で暖めつつローターでかき混ぜて2時間ほど待つ.
お二人が昼飯を食べに行くのにくっついてった*1.なんか土井研に熊本TVだかが取材に来てて,寮生活の体験談とかをインタビューしてた(謎)せいももあり,また私だけ土井研に残ってもすることないので.そしたらYくんが数学オリンピック日本代表だったという過去を知った.それで顔が利くのか... 英語が苦手という話も聞いた.うーん,理系なら英語は(少なくとも受容においては)日本語と区別なく思えるようでなきゃいかんぜ.
また土井研に戻って,還元が終わるまであれこれと雑談.正直言ってクラゲの製作は実現がかなり難しいと思うが,一応,駆動のための波を出すにはどうすればいいかとか話し合う.アキバでコンデンサとか買ってきてCR発振回路か何か組めばいいと思った.
最後に,電圧をかけるとぴくぴく動くようになったシート(アクチュエータになる)を使って試しに本体を構成するゲルを動かしてみるテスト.とりあえずどうやって貼り付けるかが問題.アロンアルファで付けてみたが,導線が付かない(当たり前か?).
そんな感じで夕方になった.2年生の試験がそろそろ近づいてきたので,今日を最後にしばらく実験は中断することになる.うむ,前途は多難である.

*1:私はすでに昼食を済ませていた.おそば屋さん,無駄に茶だけ飲んでごめんなさい...