半導体業界の景気の悪い話

IRCでサークルの先輩から教えていただいたのだが,

「東京」ジャスダック上場のエス・イー・エス(株)... は、1月16日に東京地裁民事再生法の適用を申請し、同日、保全命令を受けた。
...

当社は、1978年(昭和53年)11月に設立された半導体洗浄装置メーカー。半導体製造工程における半導体・液晶ガラス等の薬液処理装置の製造卸売を行い、関連する研究・保守サービスも手がけ、91年5月には株式の店頭登録(現・ジャスダック)を果たしていた。... バッチ式半導体洗浄装置分野では世界3位のシェアを占めるまでに成長していた。近年は新規事業として結晶系太陽電池製造装置製造にも進出し、2007年3月期の年売上高は約217億3500万円を計上していた。

2007年10月以降、半導体メモリ価格の急落から顧客となる半導体メーカーが設備投資を抑制したことで受注が落ち込んでいた ...

今年に入って上場企業の倒産は、東新住建(株)(ジャスダック、負債430億円、愛知)、(株)クリード東証1部、負債650億8100万円、東京)に続いて3社目。

この企業は今まで知らない企業だったが,半導体の洗浄とか検査とか,何だかんだ言って割と羽振りよくてまったり高給なイメージがあったので(いくらメモリが安くなっても不況に突入しても,必要不可欠であることに変わりないだろう,とか思ってた)けっこう驚いた.今の世の中は甘くないらしい.
某先輩のお勤めのルネサスは200 G円規模の赤字らしいとも聞いた:

... 日立製作所は09年3月期の連結最終損益が150億円の黒字予想から一転、大幅赤字となる見通しだ。

ルネサスは主力のシステムLSIの販売が急激に落ち込み、09年3月期は最終損益が2000億円規模の赤字(同95億円の黒字)に転じる見込み。...

半導体を本体に抱える東芝はNAND型フラッシュメモリー、システムLSIの2つの主力半導体が深刻だ。... 半導体部門の ... 赤字幅は ... 2000億円規模に拡大する見通しだ。

NEC子会社のNECエレクトロニクスも昨秋、09年3月期の連結営業損益を100億円から10億円に下方修正したが、工場稼働率がここにきて「半分以下」(同社首脳)に落ち込み、営業赤字転落が避けられそうもない。

富士通が昨年3月に半導体事業を分社化した富士通マイクロエレクトロニクスは ... 昨秋300億円近い営業赤字に修正している。

なんともはや.まぁあれだけの大企業だと直接 割を食う人が一部に留まるというのがメリット(?)なのだろう.むしろ我が身がさすがに心配になってくる.
半導体そのものではないが,つい先日,富士通のHDD部門が東芝に身売りというニュースが流れたばかりでしたね...

東芝が、パソコンやデジタル家電などのデータ記憶装置として使われるハードディスク駆動装置(HDD)事業を、富士通から買収する方向で最終調整に入ったことが14日わかった。早ければ月内にも合意する見通し。買収額は300億〜400億円程度とみられる。富士通は同事業の業績改善が見込めないと判断。一方、東芝は小型HDD製品でシェアを拡大し、量産効果や開発力の強化を狙う。...

東芝は14日、富士通のハードディスク駆動装置(HDD)事業を買収することで基本合意した。両社の社長が同日会談し、東芝が今春をメドに富士通のHDD生産・販売事業を買収することで一致した。

ただの噂じゃなくて,合意までしたのね.