日報

結局,Ksさんの示唆通り,会員券とか掲示物に使う事務用品の,あのラミネータで電極を封じると電子の抜け道を効果的に封じるられる(?)ことが分かった.テフロン涙目www むしろラミネータで覆った部分から導線へとつなぐ部分(エポキシ系接着剤でベタベタに覆ってある)に火花が散る.
強く相互作用するfermionの多体系(いわゆるFermi流体)についてのLandauの理論,すなわち準粒子が自由なFermi気体と一対一の関係にあるというやつを学べば色々よいことがある,ということまでは分かった.後は中身を学べばよいだけだ...
真面目な話をすると,Mott転移やBCS理論 (BCS-BEC crossover) が極低温原子気体の実験において(いいところまで実現済みの)熱いテーマであり,実験の合間のゼミでこれらについて勉強したりしてる.しかしそれらの本当のところは先にFermi流体について知っておかないと理解できないだろう.我々はダイアグラム算や松原Green関数とは普段は無縁だし使いこなせもしないが,概略のうち本質的な部分をどうにか「日常語」として取り込めないか.
まぁ今のところうちではfermionは冷却してないんですけどね.隣では冷却してる.