日報

今週はlabにいる時間*1の平均が15, 6時間だったので大変だった.主に光学系のアラインメントばかりやっていたような気がする.
そしてまだ不十分である.原子に共鳴する波長のレーザーの吸収から原子集団の像を得るために使う光のパワーが足りない.現状の拡大率なら足りてる.しかし蒸発冷却が進んで原子集団の幅が小さくなると今の10倍程度の拡大をするんだが,そうなるとCCD受光面の面積当たりのパワーは1/100になってしまうので,足りなくなる.
1 mWの光にAOM double pathで離調を付けると400 μWになってしまう.それが光ファイバの後では70 μWしかない(カップリング率 < 20 % !).今はそこで10 μWあれば十分なのでPBSで分岐させて捨ててるんだが(捨てた分はスペクトルの監視とかにしてる)そこで100倍,とは言わずとも300 μW欲しいとなるとけっこう大変だ.まぁAOMとファイバのカップリングをがんばれば行けると思ってがんばる積りだけど... ECLDから出た光を光路長1.5 mくらいでAOMとファイバに入れており,けっこう縦長の断面になってるのをシリンドリカル・レンズの組で修正してはいる.しかしビームの広がり角がおかしいんだろうなぁ... 面積の都合もあるので好きな位置に好きな数のレンズを入れる訳にも行かない.

*1:「勤務時間」と言ってよいと思うんだが...