今日の試験

数理手法IIIって昨年冬の数値解析の部分集合のような... まぁ単位は来るだろう.
しかしひどく落ち込まされた.行列Aが相異なる固有値\lambda_1, ..., \lambda_nと対応する固有vector \mathbf{u}_1, ..., \mathbf{u}_nを持つとする.適当な初期値\mathbf{x}に対し\mathbf{x}^{(k)}=A^k \mathbf{x}と置くとき(\mathbf{x}^{(k)}, \mathbf{x}^{(k+1)})/\|\mathbf{x}^{(k)}\|^2 がAの最大固有値に近づくことを示せ.単に\mathbf{x}を固有vectorで展開するだけじゃ〜〜ん.対角化とかGram-Schmidtとか余計なことを考えていてできなかった.この程度ができないとは,やはり私はこの先やっていける力がないのだろうか.