今日の学校

  • 1限は光学(ちっと遅刻).球面鏡から成る共振器において平面波のビームがどっかに飛んでいってしまわないために,曲率と鏡の間の距離とに課される条件.TEM00モード*1の光波の導入(その振る舞いの解析は来週だそうな).古典光学は,「光学」を冠した講義より実験法の講義でやってほしいものだが,まぁせっかくのF先生の話なのでゆったり聞くとするか.
  • 2限,量子力学第三.3次元の散乱の積分方程式 (Lipman-Schwinger) を導く.Green関数を求めるためのFourier変換は,そんなに丁寧に説明するくらいだったら,数2Dの中間試験に出したりしないでくださいね(はぁと
  • 昼はS先生とH研の院生さんのお二方にお会いしたかったのだが,S先生いない.朝7時にお送りしたメールで(勝手に)アポを取った(つもりになってた)んだが.
  • コンパイラ演習,あの中身では出る意味ないぽ.全部自分で勉強してね,というメッセージだな.配布プリント(これは少々有益)だけもらって後は自分の作業をするのが吉か.まぁ時間もすげー短くてすぐ終りだったんだが...
  • 再びS先生を尋ねるも,学校に来てないとか言われた.ぇー
  • その後,理情事務室に「必要に応じて地下演習室を訪れていいですか?」と尋ねに行ったら管理はH先生なのでそっちへ行けと言われる.端末とかクラスタでなくて単なる部屋の話なんだから事務の管轄の気が... それと実験IIで単位を取るには月と木の両方に出席すべしとのこと.月曜は実験で出られないと言うと単位はつかないと言われた.事務のYさんは成績を付ける役職ではない筈だが... まぁいいや.安い単位が欲しければシス創にでも行けばよい.しかし,どうせそのうち自習になるんでしょ? また,木のコンパイラ演習の方はH先生でなくO先生そしてさらにその上のY先生の担当なのでそっちに出席許可をもらえ,と.めんどくせぇ.どうせ単位つかないなら課題出す必要もない訳だし,上述のごとく出てもほとんど意味なさげだったのだし.まぁ一般的でないことをやってるのはこっちの方なので腰は低く,かつ手続きは緻密に,用意周到にしておくべきなのだが.

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■___■■___■■___■■___■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■_事_■■_務_■■_の_■■_壁_■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■___■■___■■___■■___■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

*1:"TEM00" でググると各社のレーザー発振器のスペックが引っかかって面白い.しかも今日習ったパラメタが実際に載ってたりする.