遠隔サービス

図書館で本を読んだ後に生協食堂(銀杏メトロ)に行ったら医学科の友人Kにたまたま出会う.半月程前から,いっぺんお目通りが叶わないかと思っていたところだったので超ナイスタイミング*1.KくんはECCS相談員として駒場の相談員用サーバ群を管理していた*2人だったので,LDAPNISNFSについて色々教えてもらいたかったのだ.
さすがと言うべきか,ごっちゃになりそうなあれこれについて「SunのRPCに基づいて色々リッチにしたもので云々... Yellow Pageは商標が云々... LDAPではデータベースが非常に柔軟で云々... automountだと自動的にアンマウントを云々...」と詳細かつ明確な説明を受け,私にも概念がつかめてきた.後は@ITやその他の資料を探ればどうにかなりそうだ. ...とここにこう書くだけというのも何なので,私もヒマになったらちょっとしたサマリーを記すことにしよう.
"[nfsd]" がどうの,PAMがどうのと話に花を咲かせる物工生と医学生というのは何かが間違っている気がしなくもないが,まぁ気にしない.いや,彼は学業との両立がきちんとできているタイプの人なので,少なくとも何かを間違えているかもしれないのは私の方だけか. O... TZ まぁ彼も「うっかりするとA先生にSunへ売られそう」と言っていたので(ぉぃ),ぜひ気を付けて本業に邁進していただきたいものだ. 解剖実習のノートを広げて復習していたところをお邪魔してしまったというのに,私のために時間を割いてくれたKくんありがとう.

*1:ついでに言えば,彼の隣のテーブルではサークルの先輩(ここでは名を伏せる)とその彼女さんが談笑なさっていたのですこし気まずかった.あちらも同様と見えて,私が洗面所に行って帰って来るまでの間にそそくさと退散なさってしまった.お邪魔してすいません.それにしてもずっと南谷・中村研にいる訳ではないのか.計数の院ではどういう生活になるんだろう? ...と暴露してみる(ぉ

*2:相談員の正規業務には当然ながらサーバ管理など含まれてはいない.彼の趣味である.ちなみに彼の好きなディストロはSlackware.自己紹介のときに「普段はWindows NTをよく使ってます」と言ってたのに,後にそれはTurbo Linux上でVMWare経由で「よく使って」いたのだという事実が発覚した逸話がある(笑).「だってレポートとかはExcelがやっぱり都合よくて」とのこと.