今日の学校

  • 1限は計数工学科の解析数理工学をちょっとだけ聞いてみる.Lebesgue積分周りの話をしていたようだが,
    1. 授業を聞いて理解できるトピックではない
    2. 理解を目指した講義ではない
    3. 理解しても(単位は取れても)研究には役立たない
    という微妙な何か.まぁ講義全体としては実解析の概論になるのだろうか.
  • 2限は制御論第一.いかにも「工学部」っぽいノリの,「おやっさん」と呼んで違和感ないH先生の語り口は私はけっこう好きだ.磁気浮上を表す方程式系の線形化(平衡点からの差分を使って記述)とブロック図について.
  • 3限はやはり昨日同様の演習だが,(自主)休講*1
  • しかーし! そのまま帰ったわけではない.18:15からは必修の工学倫理の講演会*2.何と言うか... 「物理学科二軍」の生活は厳しい(ぉぃ) まぁ本を読んでいたんだが.話の中身は http://wwwr.kanazawa-it.ac.jp/ACES/materials/lect_tokyo_u_04.pdf を参照せよ.

*1:誰か出た人はいるのか?

*2:7回行われる講演会から4回を選んでレポートを提出せよとのこと.本当に出席したかどうかを確認するため,ここで1人1枚ずつ配られた用紙でないとレポートを受け付けてくれない.2枚取る学生がいないか見張っていた人が印象的だった.